ホーム
企画展
文化教室
利用案内
3F ギャラリー
4F 教室
交通案内
問い合わせ
Menu
2016年6月12日日曜日
展覧会
New
第36回 白美会 作品展
16:08
ギャラリー
,
展覧会
第36回 白美会 作品展
開催期間:平成28年8月12日(金)〜8月14日(日)
開催時間:午前10時〜午後5時 ※最終日は午後4時まで
※初日は搬入展示後開催
内容:絵画・写真・立体等
第36回 白美会 作品展
Reviewed by
洲本市民工房
on
16:08
Rating:
5
次の投稿
ホーム
傑作!できばえおみごと展
Labels
ギャラリー
(88)
展覧会
(79)
教室
(16)
ワークショップ
(14)
講座・セミナー
(6)
日々の出来事
(4)
お知らせ
(1)
体験講座
(1)
設備
(1)
ブログ アーカイブ
►
2021
(15)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(23)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2019
(31)
►
11月
(7)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2018
(25)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2017
(20)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
▼
2016
(10)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
▼
6月
(2)
平和のための淡路戦争展
第36回 白美会 作品展
Recent
Random
recentposts
randomposts
Popular Posts
【展示】2018いいとこすもとフォトコンテスト結果発表
2018いいとこすもとフォトコンテスト結果発表 『すもとの四季』をテーマにご応募いただいた作品の中から、受賞作品を含めた全62点を展示いたします。洲本市民工房でも巡回展示いたしますので、ぜひ足をお運びください。 ■洲本市民工房 3階ギャラリー 2019年7月1日...
【展示】「北原淳平 森下宏明 二人写真展 ロミオとジュリエット」
7月末に、北原淳平さんと森下宏明さんの二人写真展 ロミオとジュリエット が開催されます。 当館で開催される最後の展覧会です。 「北原淳平 森下宏明 二人写真展 ロミオとジュリエット」 ●日程 令和3年7月23日(金)〜25日(日) ●時間 10時〜20時(最終日は17時まで)...
【展示】淡路美術協会 会員展
■日程 2019年1月18日(金)〜20日(日) ■時間 10:00〜17:00 ※初日は13時から・最終日は16時まで ■場所 洲本市民工房 3Fギャラリー ■入場料 無料 ■内容 絵画、写真、書、彫塑工芸の4部門の作品展示 ■主催 淡路...
淡路美術協会会員展 始まりました!
1月24日(金)午後1時から「淡路美術協会会員展」が始まりました。 毎年1月の下旬に開かれているこちらの展覧会は『絵画』『写真』『書』『彫塑・工芸』の4部門からなり、今年は21名の会員様の作品37点が展示されています。 明後日まで開催中ですので、皆さまどうぞお越しください...
金繕い教室のご紹介
当館で、第1水曜午後に開催中の「金繕い教室」をご紹介します。 「金繕い」は、欠けたり割れたりした器を漆で修復する日本古来の技法で、「金継ぎ」ともいい、古くは「漆継ぎ」「漆繕い」と呼ばれていました。 器の欠けや割れの部分をパテや漆を使って接着・補修をし、元の形にととのえ15〜2...
【展示】篆刻・書・絵画 「 南岳杲雲 社中展 2020」
篆刻・書・絵画 南岳杲雲 社中展 2020 日:2月8日土曜日〜11日火曜日 時:午前10時〜午後5時 (初日は午後6時まで・最終日は午後4時まで) 所:洲本市民工房 3Fギャラリー (洲本市塩屋1-1-17 洲本アルチザンスクエア内...
淡路美術協会会員展 開催されます
今月24日(金)より「淡路美術協会会員展」が開催されます。 絵画、写真、書、彫塑・工芸の4部門より構成される作品展です。 皆さまぜひ足をお運びくださいませ。 ■日程 2020年1月24日(金)〜26日(日) ■時間 10:00〜17:00 ※初日は13時から...
「津名フォトクラブ展」開催中です
写真愛好家グループ「津名フォトクラブ」様の写真展が開催中です。 毎年、春と秋に淡路市内の文化施設で写真展を行っておられ、 この春初めて洲本市内での開催が決まったそうです。 会場には島内外の風景や人、動物などを撮影した作品39点が展示されています。 出展されているのは13名で、年齢...
【お知らせ】洲本市民工房は、令和3年7月末日をもちまして閉館いたします
当館 は平成13年度の開館以来、文化教室や展覧会の開催など多くの皆様にご利用頂きました。 平成25年度からは、洲本市より運営委託を受け「NPO法人淡路島アートセンター」が業務を行って参りました。 旧鐘紡洲本工場の跡地という素晴らしい環境のも...
大河内 暁水 かな書作展
開催期間:平成28年11月26日(土)〜11月27日(日) 開催時間:午前10時〜午後5時 ※最終日は午後4時まで 内容:かな作品、幅、額、帖、巻子、作品の集大成を生まれ故郷である洲本の方々に見て頂きたい。
Powered by
Blogger
.
ホーム
企画展 〜藤堂裕 漫画業20周年記念 GENTEN〜
利用案内
文化教室
4F 教室
3F ギャラリー
交通案内
お問い合せ
Recent
recentposts
About Us
洲本市民工房
〒656-0021
兵庫県洲本市塩屋1-1-17
(洲本アルチザンスクエア内)
TEL/FAX : 0799-22-3322
MAIL :
koubou-ss@hi.awaji-bb.jp
開館日:日〜水(9:00-17:00)、金/土(9:00-21:00)
休館日:木曜・毎月29-31日